女子寮ロワイアール

601号室
部屋イメージ
CHUBO・5月号・21ページより...

◇じゃあまず、あなたのお名前と学校名、それから所属部を教えてくださーい
◆瀞窪学園中等部の黛綾音です。
 所属は生物部。……らしいでしょ?

◇誕生日、星座、血液型は?
◆誕生日は6月1日です。だから双子座、ですね。
 血液型はA型。たしか、この国で一番多い血液型ですよね。フツウってことかしら。

◇身長、体重、靴のサイズを教えてください。わかる人はスリーサイズもね♪
◆身長……ですか。身体測定の度に体調を崩していたので、きちんと測っていなくって、よくわからないな。たぶん、160くらいだと思いますけど。
 体重は57キロ。ちょっとふくよかすぎますかね(笑)?
 靴のサイズは24です。

◇自分を動物にたとえると?
◆容姿のほうならネズミ系かリス系かしら。性格なら……蛇かな。

◇あなたの生まれはどこですか?
◆地元ですよ。宮城生まれの宮城育ちです。

◇差し支えなければ家族構成も教えてくださいね
◆父が早くに亡くなったので、母と弟との三人暮らしです。

◇えっと、あなたのポリシーをどうぞ
◆ポリシーというほどのものはちょっと……
 強いて言うなら、笑顔の裏に本音がある、とか。ええ、自分に言い聞かせていることですよ。気を許すとすぐに騙されるから。

◇好きな言葉は?
◆理想がすぎるかもしれませんけど、「愛」は好きな言葉ですね。

◇好きな教科、嫌いな教科は?
◆好きな教科は理科です。数学がだめなので理数系というわけではないのかもしれない。でも理科はどの分野も好きですね。
 嫌いな教科は数学。それから体育は見学のほうが多いので、成績は良くありません。

◇好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
◆食べ物で好きなのは、豆腐。すごく好き。
 嫌いなものはすぐには思いつかないけど、味の濃いものはあまり好きではないみたい。

◇趣味・特技は何ですか?
◆……退かれるかな? 趣味は、解剖です。血が好きとか、内蔵が好きとか、そういうんじゃないんです。実際には血を見るとすぐに気分が悪くなりますしね。でも、なんていうんだろう、自分の身体の中でいろいろな臓器が動いていて、それで私を生かしてくれているんだと思うと、すごく愛おしくなる。そんな気持ちがより強く感じられる気がするんですよね。
 特技……。鳥の鳴き真似も特技に入りますか?

◇長所・短所は何ですか?
◆人見知りの激しいところが、長所でもあり短所でもあると、自分では思っています。

◇実は成績が良かったりします?
◆さあ? それなりだと思いますけど。

◇運動は得意ですか、苦手ですか?
◆得手不得手を語る前に、そもそも運動自体あまりできないので……
 ということは結局は、苦手、ってことなのかな(笑)

◇携帯電話は持っていますか?(中学生にはちょーっと早いカナ?) 持っていたら着メロを教えてくださーい
◆持っていません。たぶん、これからも持たないと思います。

◇煙草・お酒・薬(!)などはやっていますか? あ、先生には内緒にしておくから大丈夫ッ
◆すべて未経験です。脅されでもしないかぎり、自分からは手は出さないと思いますね。興味自体ありませんから。

◇最近注目していること、マイブームは何ですか?
◆最近? 最近だと、特にありません。昔からずっと興味のあることならありますけど。
 ……屁理屈ですかね?

◇じゃあちょっとした持ち物検査でーす。カバンの中身を教えてください
◆…………。
 教える義務はないでしょう?

◇いまおつきあいしてますか? してるなら、相手はどんな人?
◆しているような、いないような。……でも、もう、終わったのかな。
 すごく年上の人でしたけど、中身は本当に子供でしたね。

◇もし良かったら、前の彼氏(彼女)との思い出を語ってください
◆ちゃんとした彼氏というのはできたことがないので……

◇中学卒業後の進路はどうするつもりですか?
◆できれば高校に進学したいですね。

◇将来の夢はなんですか?
◆まだ何も考えていません。
 ちょっと前までは、お嫁さん、でしたけど(笑)。

◇プログラムの学年ですが……もしも当たったらどうしますか? 
 うーん、ちょっと答えるの嫌かもしれないけど、アンケートだからよろしくね。
◆そのときに考えます。いまはあまり考えたくないから。

◇最後に一言お願いします
◆CHUBOって有名な雑誌なんですか? 答えておいてなんですけど……というか、かなり強引にインタビューされたので仕方なくだったのですけど……あたし、あまり人にこの記事見られたくないです……
書き置きする書き置き 入口へもどる入口へ